まだまだ寒い日は続くようですが、着実に春の足音は聞こえてきていますね。
これから少しづづ、気温が上がり、紫外線量が増え始めます。
そして、花粉症の方にはつらい季節がそろそろやってきますね。
早い方は、既にマスク着用なさってるようです。
春こそ、私達、サキナビューティパートナーにとっては、春は、一番神経を使う季節です。
ご存じの方の多いかと思いますが、春は、一年で最もお肌が敏感に傾く季節なのです。 いわば、要注意期間!!
毎年、サキナラウンジ福岡にも、続々と肌アレやアレルギー症状のお客様が押し寄せていらっしゃいます。
「肌荒れが最近ひどいんです~~」
と、お客様からのSOSメールも増えてきています。
この時期は、気温&湿度の上昇と同時に、冬の間低下していた新陳代謝が急激に活性化していきます。木の芽どき、とよく言いますが、冬眠していたお肌も急に起きだして、活発に生まれ変わりを始めるのです。
そこに、朝晩の温度差、花粉やほこりなどによる刺激、大気汚染物質、 ホルモンバランスの乱れなどの要素が絡み合うと、お肌は皮脂のバランスが狂い始めてしまいます。
すると、自らの汗と脂で保つバリア機能が低下し、あらゆる刺激から、自分でお肌を守れなくなってしまいます。
その結果、かゆみ、赤み、ほてり、吹き出物、などの症状がでてしまうのです。
さらに、この時期、急激にシミを作る怖い紫外線強くなります。バリア機能が低下して、乾燥したお肌に、紫外線を浴びてしまうと、シミを作ってしまいます。
大事なことは、まず、絶対に乾燥させないことです。
お肌を手で触った時に、さらさらではなく、もちもちな状態をキープして下さいね。
もし、アレルギー症状、かゆみや赤みなどがでてしまった場合は、冷水で冷やしてください。
ただし、氷水はダメです。あまり冷やしすぎると、後で血行がよくなり皮膚温が上がりすぎて
かゆみや炎症が増してしまいます。
いつも以上に、お肌を擦らないようにとくに意識して下さい。サキナホームエステマシンでの マッサージも、いつもより控えめに、出力を抑えて下さい。
もし、毎年この時期はアレルギーがでるという方は、ぜひ、肉断ち、甘いもの断ち、乳製品断ちに、チャレンジしてみて下さいね。春はプチ断食もおススメですよ♪